あがり症改善プログラムとは?
心理カウンセラー・ヒプノセラピスト(催眠療法士)をされている児島弘樹さんという方が作られた教材です。
児島さん自身以前は極度のあがり症でした。人前に立たなければならない場面があると数日前から、食欲や睡眠等体にも不調があったそうです。
あがり症で苦しんだ当事者である児島さんが、自身のあがり症を克服した経験をいかして作った教材がこちらのあがり症プログラムです。
どのような方におすすめ?
- 人前に立つ予定が入った時点から不安感がこみあげる
- 人と話す時顔が赤くなってしまうのが悩み
- 人前で周りの人の視線が怖い、目が合わせられない
- 人と話す時冷や汗や手汗をかいてしまう
- 電話が鳴るだけでドキドキして緊張する
等、人と関わる場面で強い不安や緊張を感じ、極力人前に出る事、人と会う事を避けてしまう方。
私も学生の頃あがり症で、特に国語の丸読みが順番にまわってくるのが物凄く憂鬱でした。また緊張して人前で赤面してしまうのが悩みで、「顔赤いよ!」なんてツッコまれると、もうよりいっそうひどくなった経験があります…。
あがり症は改善が可能です!
多くの方が悩むあがり症ですが、改善する方法があるのです。
なぜ人前で不安や緊張が起こるのか?
潜在意識は気付いていない心の部分で、「無意識」とも呼ばれます。
例えば「来週のプレゼン頑張るぞ!」と思った時、“大丈夫かな…”と無意識に出てくる不安や緊張が潜在意識。
顕在意識とは気付いている心の部分で、上の例で言えば「来週のプレゼン頑張るぞ!」の部分です。
その割合は95%と5%と言われ、日頃は顕在意識が優勢になっています。潜在意識で不安や緊張を強く感じていると潜在意識が勝ち、アガってしまいます。
あがり症は心が引き起こしている現象
一般的に良く言われるのが、アガってしまうなら人前等、苦手な場面に多く立って経験を積んで慣らしていくのが良い
これがかえって改善を遅らせてしまう事も。
本番を控えてうまくいくか、不安や恐れでいっぱい⇨本番で失敗してしまう⇨次に人前に立つ際さらに不安が増えてしまうという、負のスパイラルに入ってしまうとあがり症がよりひどくなってしまう恐れも。
あがり症は心で引き起こしている現象なので、入念な準備やスキルだけではなく心理学的なアプローチが必要です!
あがり症プログラムで期待できること
あがり症を改善させる考え方、悪化させる考え方、それを継続して習慣化させる方法、緊張を自分でコントロールする方法等、根本的な原因になっている心に焦点を当て、あがり症を改善する呼吸の仕方、活舌を良くする方法等、スキル面も同時で学べます。
このプログラムの開発者の児島さんは、自分の探し求めているものを追求し、海外まで心理学を学びに行ったり、多くのスピーチ経験を通して学んだ知識やスキルをまとめ、そしてあがり症改善に最適な方法を体系化することに成功しました。
口コミは?
緊張の度合が明らかに減りました。30代 男性
心の面から改善できるというのは納得できて、とても信頼性がありました。20代 女性
大変リラックスできましたし、あがり症改善に効果がありました。20代 男性
上記の口コミは実際にあがり症プログラムを受講された方の感想を引用させていただきました。
あがり症改善プログラム料金は?
21780円(税込)です!
決算方法は各種クレジットカード、銀行振込・郵便振替、コンビニ決済、BitCash、
ちょコムeマネーがご利用可能です。
あがり症改善プログラムは教材に沿って完全在宅でご自分のペースで行えます。
だいぶ前の話ですが私は人前でアガってしまい目が合わせられない、すぐ顔が赤くなる、暑くないのに汗をかく、上手に話せない等の症状に悩み臨床心理士の方のカウンセリングを受けたことがありますが1ヵ月16000円で長期間通う必要がありました。
あがり症改善プログラムは自宅で教材を見ながら真似をするだけでよくて、どなたでも簡単に行えます。
人前に出るのが緊張する方、あがり症により外出が怖い!控えている等行動が制限されてしまう方、進学や就職等環境の変化が多くなるこの季節、あがり症克服に向けて、あがり症改善プログラム、今から始めてみてはいかがでしょうか。
興味を持っていただいた方は下記ボタン⇩より詳細をご覧ください。
読んでいただきまして有難うございました。