どーでもいい話ですが、私たち夫婦はトイレが近いです!!
家にいる時は私は30分に1回、夫は1時間半に1回くらい。夜間は二人とも寝付いてしまえば基本行きません。
外出中は私は1時間半に1回程(車内で寝てたら全然行かない時も)、夫は逆に30分~1時間に1回くらい行きます(笑)←夫いわく運転の姿勢で尿意が感じやすいらしいです。
私達はお互いトイレのタイミングが似ているのでその点気を遣わずにいられるのですが、私は昔男性と一緒の時「お手洗い行ってくる」の一言が言えず「電話してくる」と言いお店を出てトイレにダッシュした経験が(笑)私の友人でトイレ1日3回しか行かないという子がいました!本当なのでしょうか(;゚Д゚)でも確かに、1日一緒に出掛けても1回行くか行かないかでした。ちょっと羨ましい!!
慣れないメンバーでドライブなんて時はトイレを気にしてソワソワしちゃいます(笑)でも数名いると一人は頻尿の人がいるので助かってます(笑)
「お手洗い行ってくる」の一言が言えなかった若かりし頃の自分、頻尿夫と結婚して今やイオンとか行くと最初と最後に当たり前の様に二人ともトイレに行ってます(笑)
介護職やってて良くトイレばかり行く利用者さんに「今行ったばっかでしょ」と言う職員がいますが、今行ったのに行きたくなるのすごく共感できるし、私達もそうなる予定(笑)
我が家のどーでもいいトイレ事情でした。
読んで頂きまして有難うございました。